いゃあTJなんですけどもねぇ〜
最近、街の女性陣達が「好きです!」とか「彼女いないんですか?なら私が立候補しちゃう!」
なんて幻聴が聴こえて俺の童貞力もネクストレベルに達したと実感する今日この頃。
先日、西船橋でバッタリ内山ANIと遭遇し近況や11/6のムラサキの大会の話しなんかをしていると…
カゴ付きピスト自転車(ママチャリ)に乗った三代目が偶然登場!
出会いに盛りががる三人。
(注)写真に意味はありません。

色々と話している中で自分がBLINDのデッキが欲しいなんて発言したら。
内山ANIがダークスターならヤるとのミラクル発動!
早速、頂戴しに内山ANI邸まで三人で向かう事に、到着してANIと息子のダイちゃんの家庭的な絡みに癒されつつデッキを頂きました。
ダイちゃん!俺みたいな幻聴に悩むんじゃねーぞ。
頂いたデッキ。

三代目と内山ANI邸を後にしながら貰ったデッキのサイズが小せえな…なんて文句を言いながら、このサイズ…俺がスケボー始めて一番好んで踏んだサイズだなと実感。
スケーターにとってのデッキは、ただ乗るだけでは無くて過去を思い出させてくれるツールでもある。
Worldのデッキ‥10年前にららぽーとムラサキが出来たばかりの時に、陳列されているデッキを踏んで確かめていると。
「商品を踏まないで下さい!」と怒られた。
その注意してきた人が内山ANIなのだ!
WorldのデッキはANIと始まりの思い出。
チョコのMarc Johnsonモデル…このデッキは自分では無く相方の伊藤が乗っていた。
伊藤がコレに乗っていた頃は、高根公団で飲み歩きパブスナックにハマっていた。
伊藤と俺のよあそび創世記。
他にも色々と思い出しスケボーに出会って良かったとつくづく思った。
乗る前から思い入れのあるデッキも珍しが内山ANIに感謝!ありがとうございます!
でわ長文に飽きた人のタメにオススメ映像です( ´ ▽ ` )ノ
http://www.youtube.com/watch?v=yZetfKB1a3M&feature=youtube_gdata_playerby TJ